35W5D秋、真っ只中

サツマイモのおいしい時期になりましたね~

ここは、やはり定番の“大学芋”を作ろうかと

そこで、ヘルシーに
油で揚げずに作ってみました!

【ヘルシー大学芋】
サツマイモ・・・1本(250~300g)
砂糖・・・大さじ3
水・・・大さじ1
しょう油・・・小さじ1
酢・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1
<作り方>
①サツマイモは乱切りにし、水につけてアク抜きをし、
電子レンジで串が通るぐらいに加熱する。
②ボールに砂糖、水、しょう油、酢をあわせておく。
③加熱したサツマイモを、フライパンにサラダ油を入れて、表面を焼く。
火が通っているから、いい感じで色づくように焼ければOK!
④③に②の調味料を入れて、サツマイモにからめる。
※タレにとろみがついてくるまで!
ちなみに、油で揚げて、タレをからめる方も作ってみました。
食べ比べてみても、そんなに変わらない!!むしろ、揚げた方が油っぽい感じがするような・・・。
フライパンで焼いた方が、あっさり感があります。
しかも、ホクホク感もちゃんとありますよ

なので、妊婦にお勧めなのは、油で揚げていない方の
“ヘルシー大学芋”ですね!
砂糖の加減は、お好みで調節してくださいね~
これで、お通じも解消されるかな?!よろしかったら、足跡がわりに

お願いします


スポンサーサイト
テーマ : 妊娠後期(8ヶ月~10ヶ月)
ジャンル : 結婚・家庭生活