スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ベビーベッドは誰のもの?!
ベビーベッドで寝ているのは、
ゆめチャンではなくて・・・

お姉ちゃんの
ゆづチャン!今までは、シングルとセミダブルのベットをくっつけて
4人(ママ、ゆめ、ゆづ、パパ)で並んで寝ていましたが、
物置場になっていたベビーベットを綺麗に片付けると
ゆづチャン、なにやらスイッチが入ったようで
急に「ゆづ、ここで寝る!」と・・・。
自分の小さなテリトリーを見つけ、
今は、一番のお気に入りの場所になりました

ただ、さすがに4歳児。
窮屈な感じではありますが・・・。
おかげで、ベットの方は、3人で寝れるようになり
寝相の悪いゆづが、ゆめとぶつかることなく
安心して寝れるようになりました


仲良し姉妹

よろしかったら、足跡がわりに

お願いします



スポンサーサイト
テーマ : 4歳児の日常
ジャンル : 育児
コメントの投稿
コメント
ゆづちゃんが寝るとベッドが小さく見えますね。
おかげでゆめちゃんが安全になりましたね。
でもおねえちゃんやっぱりみんなと一緒がいいと
帰ってくるのでは・・・
ホントだ!!
ベットが小さく見えるのか、ゆづちゃんが大きくみえる!!
そっか~、4歳ともなると
お母さんと一緒ってよりも、「一人でしたい」
っていう感情も芽生えてくるのかな~。
なんか成長ですね~。
ベッドで一人で寝るのって子供ながらに憧れましたよね~。
ゆづちゃんも大人になった気分かな^^
それにしてもベビーベッドって何歳まで重量OKなんでしょうね~?
私も恐る恐るはしっこに腰掛けて
授乳してるんですけどそのうちバキ!っていいそうで怖いわ^^;
ベッドって憧れなんですよね~♪
お姫ちっくに飾りつけちゃったら、毎晩寝ちゃうかもよw
ゆづちん、ちょっと頬がふっくらしたかな??
かわゆい~~♪
姉妹って響きもいいわw
最近は、安心して眠れるようになりましたよ(=´Д`=)ゞ
ゆづは今、自分の城が持てて、楽しんでいる感じです♪
4歳になると、ひとりで何でもやる!って
意気込みはあるんですけどね(=´Д`=)ゞ
ゆめチャンの前では、お姉さんぶりたいみたいです^m^
“ひとり”って、ちょっと成長した感じになれるんでしょうかねぇ~^m^
そのうち、一人部屋が欲しい~!なんて言われそう・・・。(;^_^A アセアセ・・・
ベビーベッドって、何歳までなんでしょうね~?
そのうち、また物置になりそうです(=´Д`=)ゞ
今、ベビーベッドにはお気に入りのプーさんに
なぜか“ゆりか”と名前をつけてかわいがり一緒に寝てます^m^
どうやら、“ゆりか”は、風邪ぎみらしく
毎夜、薬を飲ませてるみたいです( ´艸`)